オリオンWATTAとコラボ!「サンティー」とはいったい?

7月11日(火)より販売中のWATTA サンティーサワー。

そもそも、「サンティー」をご存じない方もいらっしゃるはず。今回は、そんな「サンティー」についてご紹介します。

●そもそもサンティーとは?

「WATTA サンティーサワー」の商品名にも採用されている「サンティー」は、1970年より株式会社 Suntea A・K(旧:赤玉食品)が販売しているレモンティーです。冷凍してシャーベット状で食べたり、一般的なレモンティーと同様に飲み物としても定着しています。

正式な商品名は「レモンティー」ですが、沖縄県内の商店や駄菓子屋などで30円程度で販売されていたことから「サンティー」の愛称で親しまれています。

●地域によって呼び名が変わる!?

「サンティー」の他にも沖縄県内では、「サンチュー」や「ミッキー」、「チューチュー」といった様々な呼び方があり、地域ごとに違った呼び方があるようです。

オリオンビール公式SNSアカウントにて、アンケート調査を実施してみたところ、「サンティー」と呼ぶ方が圧倒的に多かったのですが、次いで「サンチュー」、南部地域の方は「ミッキー」も多く見受けられました。

他にも、「ティーチュー」や、八重山地方の方言で固まったものを指す「コッパリ」などユニークな呼び方もありました。

呼び方で出身地域を当てるのもひとつの楽しみですね。ぜひ、ご友人と飲む機会があれば、何と呼ぶのか聞いてみてください。

●ほのかに香るレモンの紅茶フレーバー

実際に、どんな味なのか気になるところ。

株式会社Suntea A・Kより販売している「レモンティー(サンティー)」は、ほどよい甘さの紅茶フレーバーで、ほのかに香るレモンが後味をさっぱりとさせています。子供から大人まで楽しめる、沖縄県民にはなじみの深い味わいです。

●沖縄県民はこうやって飲む!

 沖縄県民の方は、学校帰りに近くの商店に寄り道して飲んだ!という方も多いはず。

レモンティーは主に冷蔵コーナーで冷やされていて、飲料として飲む事が多く、飲み方も様々です。パッケージに記載されているように、上の部分をひねってポンッと開けてそのまま飲む方法や、下の丸い部分をかじって小さな穴を空けて飲む方法があります。

▲上部分をひねってポンッ
▲下部分に小さな穴を開ける

●WATTA サンティーサワーはオリオンビール公式通販で購入できます

レモンティー(サンティー)らしい味わいが感じられながらも、チューハイとして大人が楽しめるさっぱりとした味わいに仕上げたWATTA サンティーサワー。

幼いころに味わったあの味を、チューハイになった「WATTA サンティーサワー」で味わってみませんか?

友だち限定のお得な情報も届く♪オリオンビールLINE公式アカウントを友だち追加しよう。
友だち追加