
3月3日は女の子の健やかな成長を祈るひな祭り。沖縄では旧暦の3月3日(2022年は4月3日)に、ひな祭りとはいわず「浜下り(ハマウイ)」と呼ばれる女性の行事があります。身を清めるために海の浜に下りて、海水につかることでけがれを祓う日とされています。
普段は仕事、家事や育児に追われる女性にとって、この日は自由な時間を過ごせる特別な日。ごちそうを重箱に詰めて浜遊びなどを楽しんだそうです。今回は、浜下りを象徴するお菓子である「三月菓子(サングヮチグヮーシ)」を作りましょう。
材料(8個程度)

・卵 1個
・砂糖 70g
・油 小さじ2
■小麦粉 140g
■ベーキングパウダー 2g
・打ち粉 適量
・揚げ油 適量
作り方
① (材料欄に記載した)■印を合わせ、振るっておく。

② ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて泡立てないように注意してよく混ぜ合わせる。


③ ②に①を入れ、八分通り混ざったところに油を入れてよく混ぜ合わせ、包丁目が立つくらいの固さにまとめる。


④ ③の生地にラップをかけて冷蔵庫で30分ほど休ませる。

⑤ まな板に打ち粉をして、④の生地を麺棒または手で伸ばし、幅7cm、厚さ1cmの長方形に整える。右端から幅3.5cmに切り離し、1個ずつ表面に3本の包丁目を入れる。





⑥ 揚げ油を170℃に温め、⑤の切れ目を入れた方を上にして入れ、浮き上がってきたら返し、きつね色に揚げる。目がはじけて、中心まで火が通ったら取り出す。



生地の中に白ごまを入れると風味が増し、おいしく仕上がります。サーターアンダーギーと同じものと勘違いする人も多くいますが、粉の配合が違うことと、三月菓子は生地に油を加えるため、2つはそれぞれ異なったお菓子です。今年の旧暦の3月3日は三月菓子を食べながら過ごしてみてくださいね!
■今回教えていただいたのは…

伊是名カエさん
(一般社団法人 トータルウエルネスプロジェクトオキナワ代表理事)
沖縄県那覇市出身。管理栄養士・健康運動指導士。琉球料理伝承人。「健康な人生」をテーマに、料理・運動教室を軸にした(一社)トータルウエルネススタジオを運営。その他、県内の医療機関にて非常勤勤務、マスメディアにて健康情報の発信を行っている。
トータルウエルネスプロジェクトオキナワ公式サイト
沖縄料理にオリオンビール! 公式通販なら全国どこでもお届け。
公式通販では、オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品を全国どこでも購入できます。8,000円以上の購入で送料無料に。ご自宅でもオリオンビールをお楽しみください!