
「マーミナ」とは、沖縄の言葉で「モヤシ」のこと。沖縄では、今回紹介するマーミナチャンプルーをはじめ、和え物や酢の物、豚の耳皮が入ったミミガー刺身など、多様なメニューで使われています。
モヤシは台風などの影響で野菜の流通が少ないときでも安価で手に入るので、昔から重宝されている食材。マーミナチャンプルーは時期を問わず手軽に作ることができるうれしい一品です。
材料(2人分)

・マーミナ(モヤシ) 200g
・島豆腐 120g
・ニラ 3本
・塩 ひとつまみ(小さじ1/4~)
・削り節 1/4カップ
・しょうゆ 少々
・油 大さじ1
作り方
① マーミナはひげ根を取り、島豆腐は手割りする。ニラは食べやすい長さに切る。

② フライパンに油大さじ1/2を入れ温め、島豆腐を入れ、焼き色が付いたら取り出しておく。

③ ②のフライパンに残りの油を入れ温め、マーミナを炒める。少ししんなりしたらニラを加え炒め、豆腐を入れ戻し、塩、削り節で味を調え、鍋肌からしょうゆを加え仕上げる。



マーミナのシャキッとした食感を楽しむために、サッと炒めて仕上げるのがポイント。炒め始める前に、全ての材料や調味料をそろえてから調理を始めましょう。
削り節のうま味がきいた、シンプルながらもホッとする味。手早く出来上がるので、もう一品ほしいときやお酒のお供にもおすすめです。野菜のおかずのレパートリーにぜひ加えてくださいね。
■今回教えていただいたのは…

伊是名カエさん
(一般社団法人 トータルウエルネスプロジェクトオキナワ代表理事)
沖縄県那覇市出身。管理栄養士・健康運動指導士。琉球料理伝承人。「健康な人生」をテーマに、料理・運動教室を軸にした(一社)トータルウエルネススタジオを運営。その他、県内の医療機関にて非常勤勤務、マスメディアにて健康情報の発信を行っている。
トータルウエルネスプロジェクトオキナワ公式サイト
沖縄料理にはやっぱりオリオンビール! 公式通販なら全国どこでもお届け。
公式通販では、オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品を全国どこでも購入できます。ご自宅でもオリオンビールをお楽しみください!