
地元の人々はもちろん、観光客にも人気の琉球料理の1つが「ジーマーミ豆腐」。落花生の絞り汁と芋くずで練り上げて作られる一品です。
土の中に実を付けることから、沖縄では「地豆(ジーマーミ)」と呼ばれている落花生。昔は落花生が貴重だったため、ジーマーミ豆腐は特別な日に食べられていました。今回紹介するレシピで、ジーマーミ豆腐作りにチャレンジしてみましょう!
材料(作りやすい量)

・ジーマーミ(生落花生) 1カップ
・水 300cc
・芋くず 1/2カップ(55gほど)
・水 300cc
【かけ汁】
■かつおだし 大さじ3
■しょうゆ 小さじ2~大さじ1
■みりん 小さじ2
作り方
① ジーマーミと分量の水300ccをミキサーにかけ、滑らかな液(指で触ってざらつきがない状態)になったら、ボウルに受けて布巾で強く絞る。 ※皮付き落花生を使う場合は熱湯に浸けてふやかし、湯がぬるくなったら皮をむいて洗っておきましょう。



② 芋くずは分量の水300ccでよく溶きほぐす。

③ 厚手の鍋に①と②を入れて中火にかける。煮立って生のジーマーミの匂いが消えたら、しゃもじで鍋底を絶えず練り混ぜる。30分ほど練り続けると乳白色の液に粘りとつやが出て、ぼったりと持ち上がるようになったら火を止める。
■ポイント
練り具合を確かめたいときは、氷水に少量落とすと仕上がりを確認できます。



④ 流し缶、または耐熱の保存容器を水でぬらし、③を手早く流し入れ、表面を平らになるようにし、周りを冷水につけて冷やし固める。乾燥を防ぐために生地に密着するようにラップをする。


⑤ 小鍋に■印を入れひと煮立ちさせて冷まし、かけ汁を作っておく。

⑥ 器にかけ汁を注ぎ、切り分けたジーマーミ豆腐を盛り付け、おろし生姜をのせる。

ジーマーミのほのかな風味と、もっちり滑らかな口当たりに上品なかけ汁が、やみつきになる味わい。手作りするとおいしさもひとしお。ぜひ試してみてください。
■今回教えていただいたのは…

伊是名カエさん
(一般社団法人 トータルウエルネスプロジェクトオキナワ代表理事)
沖縄県那覇市出身。管理栄養士・健康運動指導士。琉球料理伝承人。「健康な人生」をテーマに、料理・運動教室を軸にした(一社)トータルウエルネススタジオを運営。その他、県内の医療機関にて非常勤勤務、マスメディアにて健康情報の発信を行っている。
トータルウエルネスプロジェクトオキナワ公式サイト
沖縄料理にはやっぱりオリオンビール! 公式通販なら全国どこでもお届け。
公式通販では、オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品を全国どこでも購入できます。ご自宅でもオリオンビールをお楽しみください!