
琉球宮廷料理の一品の「ミヌダル」。
豚肉にごまだれをまぶして蒸した料理で、冷ましたものをいただく前菜のようなものです。
味と見た目を追求し本来は手間ひまかけて作るものですが、フードプロセッサーと電子レンジを使って、手軽にチャレンジしてみませんか?
この2つの文明の利器があれば、思いのほかササッと作れます。
見た目のインパクトに反して、香り豊かで優しい味わいです。
材料(2人分)
- 豚ロース 2枚(1枚100g、厚さ8mm〜1cm程度)
- 黒炒りごま 30g
【調味液(全てまぜる)】
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1・1/2
- みりん 小さじ1

作り方
- 肉の周りの脂身を取り除き、筋切りする。
(※ 加熱により反り返らないよう、赤身と脂身の間や肉の周りを細かく筋切りする)
【調味液】の1/3の量を肉にかけ、30分ほど浸ける。

- ごまを、フードプロセッサーまたはすり鉢ですり潰し、ペースト状にする。
(油が出てしっとりするほど良い)
残りの【調味液】を加え、よく混ぜる。


- 平たい皿にキッチンペーパーを敷いて肉を並べる。
上部の汁気を拭き取り、ごまだれを塗る。

- ラップをふわっとかぶせ、600Wのレンジで2分加熱する。
ラップを外して冷まし、食べやすい大きさに切って盛り付ける。

ポイント
ごまはペースト状になるほど良い!
ごまはしっとり&ペースト状になるほど、香りと口当たりが良くなります。
油分が出てしっとりしていることを確認しましょう。

ごまだれを均等にのばす!
レンジからお肉を取り出したらラップの上から指で軽く押さえ、ごまだれを均等にのばしましょう。見た目が綺麗になります。

断面の美しさにこだわる!
「ごまだれの黒×お肉の白」のコントラストをつけましょう。
少し手間がかかりますが、お肉をカットする毎に包丁に付いたごまだれを拭き取ると良いです。
【アレンジ】一口ピンチョススタイル
- 小さめにカットし楊枝をさして、パーティーメニューにもどうぞ!
見た目と味のギャップ、ゲストにも喜んでいただけるのではないでしょうか。

このレシピを教えてくれたのは…
記事執筆&撮影: 玉城久美子(フードアナリスト/沖縄ライフスタイルアドバイザー)
「沖縄をつなぐ」「地域と人をつなぐ」「人と人をつなぐ」をモットーに、地域のイイモノ・イイコトを食を通じて発信しています。
沖縄料理とオリオンビールで乾杯! 公式通販は全国どこでもお届け。
公式通販では、オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品を全国どこでも購入できます。ご自宅でもオリオンビールをお楽しみください!