沖縄旅行に訪れた際に立ち寄った食堂や飲食店で、不思議に思ったことありませんか?
「え、おかずがないの?」とか「これに、これが入るの?」とか「この器?」とかとか。
今回は、そんな沖縄の食堂や飲食店、パーラーで遭遇しがちな、同じ名前なのに本州と違う、沖縄ならではの食べ物や食べ方をご紹介します!
皆さんもこれ、経験あるでしょうか?
味噌汁は“おかず”です
まずは、有名な「味噌汁」から。
沖縄の食堂にあると、数々あるメニューの中に「味噌汁」や「みそ汁」という表記が必ずあります。これはメニューの通り、味噌汁が主役の定食です。
ご飯の添え物として漆器で出てくる本州のアレとは違い、大きな丼にたっぷりのボリュームで提供されるから、味噌汁自体が主役なのです。だから、味噌汁にハマる人も多数!
たっぷりの野菜と大き目にカットされた島豆腐、時には卵も入っていたり、豚肉やポークランチョンミートが入っていたり、かまぼこが入っていたり、店によって個性があるのも特徴です。だから、沖縄そばのようにお気に入りの味噌汁定食の店がある人も多いです。
「ちゃんぽん」は麺じゃない!?
もう一つの代表格は「ちゃんぽん」。本州では「ちゃんぽん」といえば、長崎が有名で、おそらく麺類を想像されるでしょう。
沖縄の「ちゃんぽん」は、ご飯もの!
野菜やコンビーフハッシュなどを炒めて、卵でとじて、それをたっぷりのご飯の上に盛った、平たい大皿で提供されることが多いです。
こちらも店によっては、コンビーフハッシュのところもあれば、ひき肉や豚肉、ポークランチョンミートが入るところもあります。
確かなルーツは不明ですが、タクシー運転手さんたちが手っ取り早く栄養価の高い食事を摂るために提供されたという説もあるようです。
沖縄の「カツ丼」はヘルシー!?
そして、微妙な違いですが、「カツ丼」も、ちょっぴり本州とは違います。何が違うのかというと、豚肉のほかに「野菜」がのっているのです。
その野菜も店によってさまざまで、炒めた野菜を卵でとじたものをのせたり、溶き卵をかけた野菜をのせたりします。カロリーの高いカツ丼に、せめて健康的な野菜を…という沖縄ならではの気遣いが感じられますね。
「すき焼き」はお皿で提供!?
もう一つ、「すき焼き」も「あれ?」と思うことがあると思います。
沖縄のすき焼きは鍋ではなくお皿で出てきます。具材は牛肉のほかに、野菜類のレタスや玉ねぎ、島豆腐が入り、味付けもほんのり甘く、味付けは本州のすき焼きに近いかもしれません。「すき焼き定食」はこれに平らなお皿でライスが出てきて、洋風定食のような雰囲気です。
おまけに、メニューではないですが、沖縄の食堂では水やお茶のほかにアイスティーが飲み放題でテーブルや飲料カウンターに置いてあるお店が多数! アイスティーが無料というちょっとした驚きもあります。この驚きも、旅の醍醐味の一つですね。
冷たーい「ぜんざい」
さて、食堂以外にも本州と違うメニューはまだまだあります。パーラー等で食べる「ぜんざい」も有名です。沖縄のぜんざいはあんこが入った温かいお汁粉! ではなく、冷たーい、言ってみればかき氷です。
金時まめと煮汁を冷やして、白玉とかき氷を乗せてできあがり! 混乱をさせないように「沖縄風ぜんざい」と表記するお店もあります。このぜんざいで特に有名なのは、女優の国仲涼子さんがアルバイトをしていたことでも有名な「富士家(ふじや)」さん。路面店のほか、大型ショッピングモールなどにも出店しているので、ぜひ食べてみてください。
沖縄のお弁当は全部“どんぶり”!?
そして、沖縄のお弁当屋さんでも驚きがありますよ。沖縄のお弁当、何か見た目の違いに気づきませんか?
そうなんです。ご飯ゾーンとおかずゾーンが分かれておらず、大盛りのご飯の上にてんこ盛りのおかずがドーンとのっています。“キロ弁”という愛称が付くくらいのボリューム感なので、育ち盛りの学生さんに重宝されています。
時々、おかずの具材を変えたり、彩りに変化を加えたりと、盛り付け方も工夫されていてお客さんを飽きさせないので、何度通っても飽きがこない、頼れる存在です。
「天ぷら」はおやつです
「天ぷら」も本州と違うといってもいいかもしれません。本州で天ぷらといえばちょっと高級な和食のメニューで、カラッと揚げてサクサクとした食感を楽しむもの。
でも、沖縄の天ぷらはどちらかというと「おやつ」感覚で、食感も“サクサク”ではなく“しっとり”で、フリッターのような感覚です。
具材は魚や田いも、もずく、あーさ、いか、ウインナー、ちくわ、グルクンなどなど。1つ100円以下のことが多く、ついつい買い過ぎちゃうので、注意。
沖縄県内の各所にパーラーのように提供されているので、ドライブの合間などに立ち寄って味わってみてください。南城市の奥武島(おうじま)は天ぷら屋さんが多く、観光客にも有名です。
他にも、全国チェーンの飲食店やファストフード店でも沖縄オリジナルのメニューがあるなど、沖縄の食文化は発見の連続! こんな点に注目して沖縄旅行を楽しんでみるのも、面白いかもしれません。
参考文献:「沖縄のハ・テ・ナ!? 沖縄ナンデモ調査隊」(双葉文庫)
沖縄気分になったら、オリオンビール公式通販へ。
オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品も購入できます。おうちでの沖縄時間をお楽しみください!