人参が2本あったら、『人参シリシリー』を作ろう。

素朴だけれども、人参の甘み、しっとりとした食感が魅力的な『人参シリシリー』。

シリシリーというネーミングもかわいいですね。

「シリシリー」とは「すりすり」するという意味の方言で、「おろし器でおろす」ことを言います。

調理法でいうシリシリーには二つの意味があり、一つは人参シリシリーのように粗く細切りにすることと、もう一つはいわゆる大根おろしのように、細かくすりおろすことを指します。

大根おろしは「大根シリシリー」、ジュース用におろしたゴーヤーは「ゴーヤーシリシリー」という風に。

どの素材を使うかで「細切りにしているのか」「すりおろしているのか」が頭に浮かぶほど、どちらのシリシリーも沖縄の食生活においては馴染み深い表現です。

材料(4人分)

  • 人参 2本(350g前後)
  • ツナ缶 大1缶(140g)
  • 卵 2個
  • 鰹だし汁 大さじ3(または水)
  • 塩 小さじ2/3
  • しょうゆ お好みで少々
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  • 人参の皮をむき、包丁で細切りにする。またはシリシリー器(おろし器)でおろす。
  • フライパンに油を入れて熱し、人参を炒める。
    人参がシンナリしてきたらツナを加え、混ぜながら炒める。
  • だし汁、塩を加えたら汁気を飛ばすように中〜強火で炒める。
    (お好みでしょうゆを加える場合は、このタイミングで。)
  • 人参がしっとりしたら、とき卵を回し入れ、上下を2〜3度返す。余熱で火を通して完成。

ポイント

  • 「シリシリー器」があれば楽チン!

シリシリー器があれば、包丁もまな板も使わずにパパッと細切りにできます。後片付けもラクです。

インターネットサイトで手ごろなお値段で購入可能。人参以外の食材にも使えて便利です。

  • しっかり火を通して甘みを引き出す!

だし汁(または水)を加えて火を通すことで、人参の甘みが更に引き出されます。

【簡単だし】なら小袋の削り節を水に浸すだけ作れるので、ぜひお試しを。10分置いたら漉してください。

  • 卵を加えたら少し我慢!

混ぜたくなる気持ちをグッとこらえ、少し我慢しましょう。
フライパンの縁の卵液が固まってきたら2〜3度大きく返す程度で。
ふわふわとした卵の食感も味わえる人参シリシリーに仕上がります。

【アレンジ】人参シリシリー入りポーク玉子おにぎり

「美味しいに決まってる!」な、説明不要な組み合わせではないでしょうか!?

シリシリーをおにぎりやお弁当に入れて長時間持ち歩く場合は、卵にしっかり火を通してあげてください。

もしくは卵を入れず、人参とツナだけで仕上げても十分美味しいですよ。
(卵を入れない場合は、塩の分量を少し減らしてください。)

このレシピを教えてくれたのは…

記事執筆&撮影: 玉城久美子(フードアナリスト/沖縄ライフスタイルアドバイザー)

「沖縄をつなぐ」「地域と人をつなぐ」「人と人をつなぐ」をモットーに、地域のイイモノ・イイコトを食を通じて発信しています。


オリオンビールで乾杯!沖縄のビール&チューハイのお求めは公式通販へ。

オリオンビール商品はもちろん、オリジナルグッズや沖縄県産品も購入できます。ご自宅でもオリオンビールをお楽しみください!

友だち限定のお得な情報も届く♪オリオンビールLINE公式アカウントを友だち追加しよう。
友だち追加